お習字・そろばん教室
- HOME
- お習字・そろばん教室
お習字教室

「挨拶」「基本所作」からしっかり取り組む
習字教室では、お手本を横にしていきなり授業に入ることはありません。まずは習字の基本所作、横画・縦画などを学ぶ「ウォーミングアップ」止め、はね、払い、などを書くための基本が網羅されている「なぞり書き」をしっかり行います。

楽しく・飽きない・集中力が高まるプログラム
筆を正しく持つと、字がきれいに書けるようになります。姿勢もよくなります。見ていて美しいですよね。習字教室では正しい鉛筆の持ち方から、しっかり指導していきます。

えんぴつの正しい持ち方・書き方の練習にもしっかり取り組む
習字教室では、毛筆の授業・硬筆の授業の両方を行います。毛筆で『字』の基本構造を学びそれを硬筆の授書いた字を自ら判定し、みる目を養いながら上達する硬筆練習プログラムで授業を進めます。

毎月の段位認定で頑張りが形に!やる気につながる
毎月、出品された作品に対して『日本習字教育財団』指導員により段位認定が行われます。毎月頑張った結果として、昇級が子供たちの自信をつくり、やる気の向上につながります。

日本最大級の書道団体
日本習字教育財団に所属
全国に1万2000教室・30万人もの館員がおり全国で通用する資格です。全国組織ですのでどこへ転居しても学習を続けることができます。
講師紹介:杉元なのは先生

聖徳大学書道科卒 大学でしっかり書道を学ぶ。自宅で書道教室を主宰しつつ ジュンコ塾も。やさしく丁寧な指導で 生徒さんに大人気!
学校帰りの生徒さんが 持ってくる宿題の漢字ドリルも見てくださる やさしい笑顔の素敵な先生です。なのは先生が小学4年のときから塾長ジュンコのお付き合いです。
そろばん

スモールステップで無理なくレベルアップできる
初めて数を数える生徒さんから、スタートできます。教材も細かく内容が区切られています。小さな成長・成功を最大限ほめて、楽しみながら向上できます。また、頑張るお友達はダブル受験や、飛び級もできます。

イラスト付き教材で楽しく、わかりやすく学べる
一般的なそろばん教材は、イラストがほとんどなく、問題演習中心の問題集がほとんどです。はじめてのお子様でもわかりやすいように指使いをこまかくイラストした教材で楽しく、わかりやすく学べます。

少人数指導で面倒見よく、緊張感・競争心・向上心を養える
1クラス9名程度までなので、机の上の進み具合を先生がしっかり確認しながら、授業が進みます。また、頑張るお友達が周りにいることで刺激を受け、話を聞く姿勢や段級位の競争でさらなる意欲を作ることができます。

圧倒的計算力で算数・数学で大きな自信を作れる
毎週の教室での授業と、毎月の昇級しけんでの頑張りで、一念で皆さんの計算力に驚くほどの向上が見られます。正しい計算のやり方と、習慣を身に付ければ代えがたい一生の財産となります。

毎月の昇級試験で頑張りが目に見え、やる気の育成につながる
毎月の頑張りを確認する昇級試験が行われます。頑張った結果と段級位認定が子供たちの大きな動機づけになります。
Contact お問い合わせ
お電話での
お問い合わせはこちら
04-7103-7452 受付時間 10:00~20:00(月~土曜日)
ジュンコ先生の塾へのご質問や1ヶ月無料講習について質問がある方は、メールかお電話、LINEでご相談ください。